「月齢に合った子どものおもちゃがわからない」
「せっかく買ったおもちゃもすぐ飽きている」
「おもちゃが増えて保管場所に困っている」
「忙しくておもちゃを選んで買う時間がない」
「フリマサイトに出品は子どもが使ったもので使用感もあるし、梱包もめんどくさい」
こんなお悩みをお持ちのパパさんママさんはいらっしゃいませんか?
子どもの成長はあっという間。できることも少しずつ増え、興味があるものも変わってきますよね。
そこで筆者が始めたのが「トイサブ」!
トイサブから届いた1歳半の息子のおもちゃについて使用した感想をまとめました。
目次より気になるところからクリックしてお読みください。
トイサブとはどんなサービス?
0歳3か月から満6歳のお子さまが対象の、知育おもちゃが届く定額制知育サービスです。
トイサブの利用者数は累計で15,000人を突破しているとのこと。
(トイサブ公式ホームページより)
2か月ごとに送料無料で15,000円相当のおもちゃが届きます。
0歳~3歳は6点のおもちゃ、4歳~6歳は5点のおもちゃと、年齢によっておもちゃの数は異なるようです。
トイサブは様々はメディアでも取り上げられているようです。
筆者は実際にトイサブを申し込み、使っています。
結論からいうと、使用感があるおもちゃもありましたが全体的に綺麗。そして1歳半の息子の反応も良くトイサブを始めてみて良かった!と感じています。
トイサブの特徴
トイサブの特徴をまとめてみました。
- 子ども一人ひとりに合わせた個別プラン
- 安心安全の衛生面
- 壊れてしまっても安心!原則弁償不要
- 気に入ったおもちゃは継続・買取も可能
- 公式LINE「トイサブ!公式問合せ窓口」で気軽に問い合わせができる
子ども一人ひとりに合わせた個別プラン
100万件もの膨大なおもちゃ評価データをもとに、知育玩具のスペシャリストが個別にプランを立ててくれるそうです。
知育おもちゃプランナーさんは子育て経験者が多く、中には教員や発達について学んできたひとも在籍されているとのこと。
経験豊富な知育おもちゃプランナーさんが、一人ひとりの成長をサポートするプランを立ててくれるのは安心、信頼につながりますね。
安心安全の衛生面
おもちゃのレンタルって初めて。衛生面は大丈夫なの?
と、筆者は思っていました。子どもが使うものなので心配になりますよね。
トイサブでは元保育士さんや元介護スタッフなど、きめ細やかな清掃ができるスタッフが働かれているようです。ありがたいですね。
また、おもちゃの素材や仕組みによって、消毒・手入れ・メンテナンス方法を変えているとのこと。
トイサブの公式ホームページでは代表的な3種類の素材のおもちゃについてメンテナンス方法が詳しく記載されていました。(おもちゃのメンテナンスについて)
壊れてしまっても安心!原則弁償不要
「子どもが使うものなので、壊れてしまったらどうしよう」と心配になりますよね。
トイサブでは禁止事項や落書きなど弁償対象に当てはまらなければ、破損は気にせず、弁償も原則不要だそうです。
これなら心配なく、子どもに好きなだけ遊んでもえらえます。
気に入ったおもちゃがあるときは継続・買取りも可能
おもちゃは実際に使ってみないとわからないこともありますよね。
トイサブではレンタルしたおもちゃは基本的に2か月経つと新しいおもちゃに交換する交換申請ができるようになります。気に入ったおもちゃがあれば、返却期限なしで延長をすることができます。
また、お得な金額で買い取りも可能とのことです。
いろんな選択肢があってすごい~!
公式LINEでおもちゃについて相談ができる
トイサブには「トイサブ!公式お問合せ窓口」という公式LINEがあります。
トイサブ!公式LINEは2023年12月末でサービスが終了となりました。
便利だったので残念です!
トイサブ検討中のかた、利用中のかたどちらも使うことができてとっても便利!退会の手続き以外のすべての問い合わせに対応しています
トイサブ検討中のかたであれば「どんなおもちゃの取り扱いがあるのか?」という質問であったり、利用中のかたは退会以外のすべての問い合わせに対応しているとのことです。
トイサブの会社、「株式会社トラーナ」も公式LINEがあります。トイサブを始めるか検討されているかたにはお得な情報の通知などがありますが、おもちゃについての質問などはできませんので注意してくださいね。
トイサブのダンボールの中身の紹介(1歳半)
申し込みをしてから約2週間でおもちゃが届きました。
具体的には1月14日の夜にスマホから申し込み、1月31日に発送の連絡がありました。受け取ったのは翌日の2月1日です。
申し込み時に宅配の時間帯を選ぶことができました。配達業者はヤマト運輸です。ヤマト運輸の会員であれば、受け取り時間の変更や受け取り場所の変更も可能となります。
筆者はヤマト運輸の会員で、コンビニ受け取りにしましたが、ダンボールが大きいので自宅での受け取りを全力でおすすめいたします!
ダンボールの中に入っていたものリスト
こちらが届いたダンボールのなかに入っていたものリストです。
- おもちゃ 6点
- おもちゃの取り扱いについて3つのお願い&トイサブ利用の流れ
(裏面はお友だち紹介キャンペーンの案内) - 届いたおもちゃについて
プランナーさんからのメッセージと保護者への注意事項、各おもちゃの紹介
以下、写真付きで説明があります。
おもちゃ6点
1歳半の息子に届いた6点のおもちゃがこちらです。
カラフルは色合いで息子が喜びそう!
そして、開封する前は以下のようなビニールに丁寧に梱包されていました。
トラック型のおもちゃは撮影し忘れてしまいました。
返却の際にまた同じビニールに入れると思うのでダンボールのなかに一緒に保管してあります。
Littie Rock Star Guitar(The Learning)
ドラム音やなりきりアーム&弦、ボールがくるくる回るなど楽しいしかけがたくさんつまったギター型のおもちゃです。
Drop and Go Dump Truck(VTech)
3色のボールを入れると英語で数のカウントをします。荷台が持ち上がったり、楽しいメロディーが流れれるトラック型のおもちゃです。
ファーストシェイプパズル(BorneLund)
指先あそび、パズルあそびの入り口としてかかせないピックアップパズルです。
かさねやすいコップがさね(Toyroyal)
ウサギのラトルが振ると楽しい音が鳴る、知育玩具定番のカラフルなコップがさねです。
ボタンでアクションぴょっこりどうぶつ
ボタンを押したり、レバーを動かすと可愛い動物達がポンと顔をだすかわいいおもちゃです。
Laugh&Learn PiggyBank(Fisterprice)
コインを入れたりだしたり、蓋を開けたり閉めたりできるブタさんのおもちゃです。
おもちゃの取り扱いについて3つのお願いとご利用の流れ
届いたダンボールに一緒に同封されていたものです。
おもちゃの取り扱いについて注意事項の記載がありました。
また今後、トイサブを使っていくにあたり、どのような流れでおもちゃを申請したり、交換するのかが簡単に記載されていました。
おもちゃプランナーさんからのメッセージと届いたおもちゃの説明
1歳半の息子に合わせたプランのテーマと、おもちゃプランナーさんからのメッセージがありました。
また次回のおもちゃの交換日についても記載があります。
おもちゃプランナーさんからのメッセージは一人ひとり違うとのこと。選定の狙いや遊び方のコツなどを教えてくれています。まさに完全個別プラン!
おもちゃプランナーさんのメッセージのあとは今回届いたおもちゃについて、遊び方、注意することが記載されています。
おもちゃのセット内容も載っています!
例えばブタさんのおもちゃなら、本体×1、コイン10枚など
このおもちゃのコインは10枚ね!書いてあるとチェックできるから助かる~!
部屋はおもちゃで散らかっていることが多いので、「これは何枚あったっけ?なくしたらどうしよう」と思うことがあります。
毎日おもちゃをしっかり片付け、把握できればいいのですが...
これがあれば定期的にセット内容を確認できるのでありがたいです。
トイサブって実際どう?正直レビュー(おもちゃの見た目)
結論からいうと、トイサブを申し込んでみてよかったと感じています。
おもちゃのレンタルは初めてだったのでドキドキしましたが、全体的に状態が良く綺麗と感じました。
梱包もとても丁寧でした。
おもちゃのレンタルなので、なかには使用感を感じたおもちゃが2点あったので画像を載せます。
1点目のファーストシェイプパズルは木製のパズルは、色落ちがありました。
木製のパズルなので、仕方ないと感じました。「ほかのお子さんもパズルで楽しくあそんだのかな?」と感じたくらいです。あくまで個人的な感想です!
2点目のブタさんのおもちゃの電源付近は変色がありました。
トイサブの公式ホームページを見ると、おもちゃのお手入れ方法についてもしっかりしているようだったので、「変色はしているな」と思いましたが、あまり気にならなかったです。こちらもあくまで個人的な感想です!
そのほかのおもちゃは状態がかなり良いものでした。
トータルで、トイサブを申し込んでみて良かった!と思っています。
トイサブって正直どうなの?正直レビュー(息子の反応)
1歳半の息子は、しばらくおもちゃを買っていないこともあり、新しいおもちゃに興味津々!
我が家の場合は、6つのおもちゃを一気に見せることはせずに、1つずつ何日かに渡って新しいおもちゃを渡しました。
電車や車に興味がでてきた1歳半の息子は、ブルドーザー型おもちゃに夢中でした。
また、ボタンを押すとどうぶつがでてくることも楽しいようで、ぴょっこりどうぶつにもハマりました。
最初はどうしたら、どうぶつがでてくるのかわからないようだったので、筆者がお手本をして見せました。
だんだん使い方がわかってきたようで、ボタンを押すこともできるようになりました。
なかでも、オレンジのお花のボタンは手でお花をひねらないとどうぶつがでてこないので苦戦していましたが、いつの間にかできるようになっていました。
またブタさんのなかにコインを入れることも最初はなかなかできなかったのですが、いつのまにかスムーズに入れることができるようになりました。
トイサブのおもちゃで遊ぶことで、指先に使いかたが上手になっているのだなと思いました。
おもちゃプランナーさんのおもちゃ選びのセンスはさすがだなと感じています。
トイサブを使ってみて まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は知育玩具のサブスク、トイサブを申し込み実際に手元に届いたおもちゃをまとめてみました。
おもちゃのなかには使用感を感じるものもありましたが、筆者はそこまで気になりませんでした。トータルでおもちゃをレンタルしたメリットのほうが多く、トイサブを申し込んでみてよかった!感じています。
またトイサブのおもちゃで遊ぶことにより、1歳半の息子は指先の使い方が上手になり、成長を実感。自宅にあるおもちゃはどんどん月齢に合わなくなっていることも痛感しました。
「お部屋がおもちゃであふれてしまう」「月齢にあったおもちゃがわからない」などお子さんのおもちゃにお悩みのかたは一度使ってみてはいかがでしょうか。
どなたかの参考になれば幸いです。
コメント